SSブログ

  【1】はじめに / もくじ [健康法]

≪ は じ め に ≫

 血行をよくする方法については、心のもち方からの説明が世の中の主流となっているようです。
 ・自律神経を構成する交感神経は血管を細くし、血行を悪くする
 ・もう一つの副交感神経は、反対に作用し、血管を広げて血行をよくする
 ・副交感神経はリラックスした状態で交感神経より働きがよくなる
 → ストレスを避け、心にゆとりを持つようにすれば血行をよくすることができまる

 全身の血行をよくする方法は、ほかにもあります。身体をくまなく動かす、というやりかたです。
 このブログは、それを取り上げています。
 身体を動かすとなぜ血液とリンパの流れがよくなるのかを「循環のしくみ」から説明し、それに沿った具体的なやり方までを示しました。
 この改善法を毎日のように続ければ、【10】で示した血行悪化による弊害に対処できるようになり、健やかに過ごすために欠かせない条件の一つがクリアできます。

 ちなみに、この方法であれば、ストレスを受けている状態でも血行はよくなります
 血行がよくなれば、ストレスも解消されるかもしれません。スポーツなどで身体を動かしたあとに気分がすっきりすることが、その可能性を示唆しています。

≪ も く じ ≫

     【1】はじめに / もくじ
       【2】心臓の力は “直接” 静脈には及んでいない
       【3】静脈側の推進力は “5種類”― ポンプ機能に注目 ―
       【4】「ポンプ」が働かなければ血液は十分には流れない
       【5】「ポンプ」が働けばリンパの流れもよくなる
     【6】全身の血行改善法 ― くまなく動かし深い呼吸をする ―
     【7】全身の血行をよくする「ミルキング体操」
     【8】体 操 の や り 方 と 注 意 点
     【9】体 操 が 苦 手 な 方 の た め に
       【10】なぜ血行か? ー 血行悪化がもたらす弊害 ー
       【11】期待される「血圧」への “好” 影響
       【12】この「血行改善法」は誰もが経験済のもの
       【13】「呼吸法」は健康法に必須のもの
    
       【注】このブログの引用文の下線・文字強調は投稿者


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。